桜美林学園同窓会兵庫支部 2025年度定期総会 議案

近況報告・ご協力のお申出
こちらにご連絡を

お問い合わせ

メニュー

2024年度事業報告

◆支部総会・懇親会の開催
 7月20日、神戸市内で支部定期総会を招集しました。
 1人欠員となっていた監査役の補充について、吉原倫太郎氏(2000年度大学・ビジネスマネージメント学科卒業)を選任しました。
 総会終了後、懇親会を開催しました。

◆幹事会の招集
 7月20日、支部定期総会の後、幹事会を招集し、2024年度の活動内容について意見交換しました。
 11月21日、オンラインで幹事会を招集し、2025年度の支部定期総会・懇親会を7月19日とすることに決定しました。

◆預金口座の開設
 8月22日、支部が保有する金銭を保管するため、三井住友銀行西宮支店に普通預金口座を開設しました。

◆その他
 すべての支部会員に向けて、年始のごあいさつカード(年賀はがき)を発送しました。
 2025年1月30日 神戸市内で兵庫支部新年会を開催しました。


2024年度収支決算報告

◆収入の部
  支部活動費      30,000円(本部より)
  本部より懇親会補助  30,000円
  懇親会参加費     60,000円
  新年会参加費     18,000円
  寄付金        50,000円(大学校友会より)
  前期繰越金      30,260円
   合 計      218,260円

◆支出の部
  懇親会費       82,500円
  会議費          0円
  通信費        33,262円
  雑費         1,000円
  予備費        17,760円
  次期繰越金      83,738円
   合 計      218,260円


2025年度事業計画案

◆支部定期総会・懇親会の開催
 7月19日、神戸市内で支部総会・懇親会を招集・開催します。

◆その他の事業
 今後は神戸市以外でも定期総会・懇親会が行えるよう検討することとします。
 各地で支部会員相互の親睦が図れるよう、研究し取り組むこととします。


2025年度収支予算案

◆収入の部
  支部活動費      30,000円(大学校友会、中学・高校同窓校友会より)
  本部より懇親会補助  60,000円
  懇親会参加費     45,000円
  前期繰越金      83,738円
   合 計      218,738円

◆支出の部
  懇親会費      105,000円
  会議費        10,000円
  通信費        5,000円
  雑費         15,000円
  予備費        33,738円
  次期繰越金      50,000円
   合 計      218,738円


支部会則の改正

 次のとおり、支部会則の改正を提案します。
  ⇒ 桜美林学園同窓会兵庫支部会則改正案


役員の選任

 支部会則第11条第1項により、現任の役員は支部総会結了をもって任期満了となります。第8条第1項及び第2項の規定に基づき、次期役員を選任します。